おまじない
みなさんはバースデーケーキに、なぜロウソクをたてるか知ってますか?
理由は、ロウソクの火に願いを込めて吹き消すと願いが叶うという言い伝えがあるからです。私は小さい頃から誕生日のケーキを食べるよりも、ロウソクの火を消す方が楽しみな子でした。兄弟が多い私にとって、皆が私に注目をしてくれる皆が私におめでとうを言ってくれる、特別な日だから。
だから、横から弟にロウソクを吹き消された日には、駄々をコネ、きわめき、見かねたお父さんが再度灯りをともし「今度はお姉ちゃんだけ!」と言って吹き消すことも多々ありました。
今思えば笑える話だけど・・・
ただロウソクを吹き消すときは、ちゃんとお願いごとをして吹き消すと、願いが叶うんだよって、お母さんに言われたことがあって、それ以来ずっと願いを込めて吹き消してたなぁ・・・。
小さい頃は、あのキャラクターのお人形が私の所に届きますように・・・。学校に通い始めた頃には、勉強しなくても成績があがりますように?だったかなぁ・・・。思春期の頃は、大好きな彼に思いを伝えられますようにそして結婚式を迎えた私が願うことは、
大好きな彼とずっと一緒にいられますように・・・。
そして欲張りだけどもう一つ
ここにきてくれた皆が幸せでありますように。
フッとロウソクを吹き消すと真っ暗になるけれど、きっとその時に、私の想いが神様に届く時間なんだなぁと思うと幸せだと感じる。どうか私の願いが届いていますように・・・
再び部屋に明かりが戻るまで目をつむって願う・・・ささやかなおまじない。
【公式】札幌でガーデンウエディング|ジャルダン・ドゥ・ボヌール