家族式
うちは家族は仲が良い方だと思う
ただ、日常のなかで
「ありがとう」とか
「大好き」とかを伝えるような関係ではない
だから
「ご家族に感謝の気持ちパーティのなかで伝えますか?」
その質問の答えには困ってしまった
感謝の気持ちが無いわけではないが
伝えるのは恥ずかしいし
ましてや友達の前でなんて
恥ずかしくて仕方ない
たぶん親もそうだと思う
今まで参加した結婚式では
100%お手紙のシーンがあったから
「無し」にすると「家族仲が悪いのかな」そんな風に思われてしまうのでは?
そう思っていた。
でも見せ物にしたくない。。
でも伝えたい。。
そんな気持ちを汲み取って
プランナーさんが提案してくれたのは
「家族式」
当日ドレスとタキシードに仕上がってから、親をその部屋に呼んだ
ガチャっと部屋に入ってきた親は
なぜか緊張した顔をしていたのに
わたしのドレス姿を見て
「あら良いじゃない」って普通の反応
「え、ここ泣くところなんだけど」
わたしがいつも通りの言葉を発したら
やっと空気がいつもの感じで
柔らかくなる
そこで書いてきた手紙を封筒から
出そうとしたとき
急に手元が見えなくなった
そう目に涙がたまって
視界がぼやけてしまった
声になら無い声で泣き始めてしまった私
お母さんが
「あんたは昔から泣き虫だから無理しないで。。分かってるから」
そう言ってそっと抱き締めてくれた母親
結局手紙は読めなかったけど
わたしたち家族らしい
感謝の伝え方ができたと思った